ーYOUR CANVAS PARKー
公園で描く自分色
渋谷区初のPark-PFI公園となる北谷公園は、
『安らげる場所』『寛げるカフェ』『賑わいのある催し』
など、
交流と発信のある新しいかたちの公園。
まるで真っ白なキャンバスに描くかのように、
集まってきた人々の想い・自分色を表現できるような場所。
公園の枠をこえ、新しい文化が生まれるような
時代を先駆ける公園を目指しています。
2023年3月3日
【4-6月】ポップアップマーケット開催・出店者募集
2023年3月1日
3月以降の広場利用(イベント)状況
2023年2月24日
2/25(土)古川 愛理 ストリートライブ開催決定
2023年2月22日
【追加開催】2/23(木・祝)FAKY ストリートライブ開催決定
2023年2月3日
「SHIBUYA PARK MUSIC」プロジェクト始動
NEXT GENERATIONS GAMES 3/11
ストリートスポーツの振興とマナー啓蒙を実施し、街にプレイグラウンドを創り出すプロジェクトNEXT GENERATIONSが、
3月11日(土)に渋谷区立北谷公園にてNext Generations Games 2022「ブレイキン ソロ(Boys・Girls)」の大会が開催されます!!
ジャッジには全日本ブレイキン選手権で優勝した、BBOY Shigekixをはじめ豪華なメンバーが登場。
さらにTOP4バトル直前の13時からはNext Generations Challenge として、ダブルダッチ体験会も実施されます。
ブレイキンU-15世代No.1の称号を勝ち獲るのは誰なのか?
KITAYA PARKに集合して、みんなで応援しよう!
◆◆◆◆◆◆
5th Anniversary
次世代のためのストリートスポーツコンペティション
NEXT GENERATIONS GAMES 2022
◆日時:2023年3月11日(土) ※雨天中止
◆会場:渋谷区立北谷公園(東京都渋谷区神南1丁目7-3)
◆競技:ブレイキン ソロ(Boys・Girls)
◆参加資格:
中学校3年生以下の男女 エントリーフィー無料
※必ず保護者の承認を得てエントリーすること
◆プライズ:
優勝・準優勝…トロフィーおよび2023年3月下旬に開催予定の
「Next Generations Elite Camp & Awards」へのインビテーション
◆受付方法:
ブレイキン ソロ(Girls)は10:30より、
ブレイキン ソロ(Boys)は11:30より受付後パスをお渡しします。
◆観戦方法:どなたでも無料でご自由にご観戦いただけます。
その他、開催詳細はNEXT GENERATIONS公式サイトへ
あたらよ「憂い桜」リリース記念 Street Live 3/12
ストリーミングでの総再生回数1.5億回をこえる3人組バンドのあたらよが、3月3日にリリースする新曲「憂い桜」のリリースを記念して、3/12(日)16:00からSHIBUYA KITAYA PARKにてStreet Liveを実施することが決定。
昨年のクリスマスに、あたらよ初のストリートライブを実施し、公園から人が溢れるほどの大盛況を受けて、今回も同じ公園での開催が決定しました。このライブは渋谷・北谷公園に来た方は誰でも無料で観覧可能なライブとなっており、当日の映像はTikTok LIVEでも生配信されます。さらに、今回の路上ライブで披露される、カバーしてほしい春歌の事前募集もあたらよのSNSで行われているので合わせてチェックしてみてください。
なお、当日のストリートライブの映像や写真をTikTok、もしくはInstagramに、あたらよのアカウントをメンションして投稿すれば、先着で直筆サイン入りカードをプレゼントするとのことなのでぜひ投稿してください。
さらに、「憂い桜」のテーマに合わせて、当日会場に制服で来場すると、先着で、学生の皆さんへのメッセージ動画が見れる直筆サイン入りジャケットカードもプレゼント!
【あたらよ「憂い桜」リリース記念 Street Live】
・⽇時:2023 年3⽉12⽇(日)16時~
・場所:SHIBUYA KITAYA PARK
渋⾕区⽴北⾕公園(東京都渋⾕区神南1-7-3)
・内容:フリーライブ
※当日は、アコースティック編成のライブとなります。
※同時にTikTokでも当日の映像を配信します
詳細はあたらよ公式サイトへ
【注意事項】
イベントへのご参加にあたり下記注意事項を必ずお守りいただきますようお願いいたします。注意事項に反する行為が見受けられた場合、及び当日スタッフの指示に従っていただけない場合は、イベントの中止もしくはご退場を頂く場合がございます。予めご了承ください。
・会場周辺での泊り込み、座り込みや集会等はお控えください
・ジャンプ、コール&レスポンスや関連の危険・迷惑行為はお控えください
・手荷物、その他を使用しての場所取りはお控えください
・お手洗いは近隣の公衆トイレをご利用ください
・イベントの開始は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
・イベント当日、取材等により、カメラが入る場合がございます。お客様が映りこむ可能性もございますので、予めご了承ください。
・会場の設備故障や天災、交通ストライキなど不可抗力の事由により、イベント実施不可能と判断された場合は、イベントを中止いたします。
・イベント内容はメンバーの状況等により変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
・天災や災害、トラブルやメンバーの都合などにより、イベント内容の変更、または中止する場合がございます。 予めご了承ください。
・来場時、マスク着用を必須とさせていただきます。発熱のある方は入場をお断りする場合がございます。
以上の注意事項を守っていただけないお客様、係員の指示に従っていただけないお客様は、会場よりご退場いただきます。
会場にいらしたお客様皆様がイベントを楽しめるよう、ファンの皆様同士でルールとマナーの厳守をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KITAYA PARKが新たなストリートカルチャー誕生を目指して!!
渋谷区立北谷公園で「SHIBUYA PARK MUSIC」プロジェクト始動!!
音楽を日常的に奏でることのできるニューノーマルな公園に。
SHIBUYA PARK MUSICの新たな取り組み
VANLIFE DJ TOUR
場所に捉われない新しい音楽体験を提供するコンセプトカー「VANLIFE DJ CAR」が、人気DJと共にあなたの町に出張して盛り上げます!
日頃、DJと接点があまりない人にも、
DJプレイの楽しさを知ってほしい。
「VANLIFE DJ TOUR」は、
そんな想いからPioneer DJとAfro&Co.を
はじめとしたチームによって企画されました。
お祭りに、学校に、駅前に、あなたの町に。
VANLIFE DJを通して、ワクワクする体験を届けます。
ーーーーー
イベント概要
【日程】2022年12月17日(土)
【時間】14:00〜18:00
【場所】渋谷区立北谷公園
★同時開催:ヴィンテージ&アートメイドマーケット
【時間】11:00〜17:00
ーーーーー
出演
オカモトレイジ
(OKAMOTO'S)
JINNAN BLOCK PARTY
rooms PARKの派生イベント
若手クリエイターの合同展示会
◎日時 2022.11.26(土)27日(日)12:00-19:00
◎運営 H.P.FRANCE
音楽とマーケットの融合した、渋谷の街の新しいローカルフェスティバル
<JINNAN BLOCK PARTY>
いよいよ明日26日から開催いたします!個性豊かなマーケットブランドのほか、今気になる飲食店によるイベント限定キッチンカー出店も。ぜひお立ち寄りください!
<KITAYA PARK MAP>
北谷公園内ブースMAP公開!大屋根スペースにはMARKET AREA、ランウェイエリアにはFOODが並びます。 また、各エリアの間に設置してあるSTAGEでは、DJやライブアーティストの音楽パフォーマンスもございます。
■MARKET AREA
Booth-01 Tem
Booth-02 KIRICOMI
Booth-03 magari by Made(for)_humans
Booth-04 HONE BONE SHOP
Booth-05 Sleepy-すりーぴー
Booth-06 A DECOR LIFE
Booth-07 col & couture
Booth-08 SAUVENIR
Booth-09 NODAL
■FOOD
Kitchen car-01 KAIGAN BREWERY(26日(土)出店)
Kitchen car-01 サプライとTACOS Shop(27日(日)出店)
Kitchen car-02 no.501
Kitchen car-03 ミッちゃん餃子
<BLOCK PARTY's FOOD>
今気になる話題の飲食店によるイベント限定キッチンカー!ゆるりとした空間に流れる音楽と共に、お酒やフードをお楽しみいただけます。
no.501 / 26,27日出店
外苑前にある自然派ワインショップ。持ち帰りはもちろん、店内でワインとお食事も楽しめるネオ角打ちを展開しています。生産者はアーティスト!ワイン1本1本を作品と捉え、国内外問わずのラインナップが楽しめる、ギャラリーのようなウォークインセラーが特徴です。
ミッちゃん餃子 / 26,27日出店
ミッちゃん餃子は“キャベツ”が命。季節や気候によって状態が異なるキャベツのカットや塩加減に気を配り、その日のベストの味を追求しています。人肌のように柔らかく、モチモチして喉越しもツルッとした食べやすい皮に餡がパンパンになるように真心込めて、一つひとつ 手包みで包んでいます。みんなのお母さんが、大切な家族につくるような愛情たっぷりの優しい富山のミッちゃん餃子です。
KAIGAN BREWERY / 26日のみ出店
コースター(下北沢)が正式に醸造所を立ち上げることが2022年できました。千葉県南房総の海岸に位置し、目の前には太平洋が広がり、豊かな自然に囲まれています。海岸醸造では、地域社会と密接に協力し、廃棄物をリサイクルし、環境に深く配慮しながら、周辺の山々から湧き出る純度の高い水、季節の地元産品(庭の果物、近隣の農家)、厳選したホップやモルトを使って、膨大な種類のオーガニック・ビールを製造しています。
サプライとTACOS Shop / 27日のみ出店
イタリアンと自然な作り方のワインを軸に、立ち飲み席なども用意して週に何回も気軽に行けるお店をめざして2019年幡ヶ谷に開店したサプライと、 吉祥寺と池尻の焼き立てコーントルティーヤと自由な具材のタコススタンド、TACOS Shopによるコラボ出店。
北谷公園 ストリートピアノ ウイーク 11/30~12/4
ピアノの演奏をアートにするストリートピアノ『Music Tapestry』が期間限定で出現!
どなたでも自由に演奏し、アート体験をお楽しみいただける『北谷公園 ストリートピアノ ウイーク』を2022年11月30日(水)~12月4日(日)までの5日間開催いたします。
今回は、カシオ計算機の『Music Tapestry』(ミュージックタペストリー)を北谷公園に設置し、どなたでもストリートピアノが無料で体験できるというイベントです。
『Music Tapestry』はカシオが独自に開発したもので、ピアノの曲調やコード進行・テンポ・音の大きさなどの多彩な要素をAIでリアルタイム解析し、ピアノ演奏を1枚のアート作品に変えていくというものです。絵柄のパターンは、コスモスや薔薇など、演奏時に好きな絵柄を選ぶことができます。
絵柄はピアノ演奏時にリアルタイムで大型モニターに映し出され、ご自身の演奏を世界にひとつだけのアート作品として作り出すことができます。
ーーーーーーーーーーーー
演奏シーンとアート作品のフォトサービスとインスタキャンペーンやライブも実施
12月3日(土)と12月4日(日)13:00~17:00の時間、演奏後の最終絵と演奏シーンの一緒に撮影するフォトサービス(ご希望の方のみ)も展開します。
ハッシュタグ「#musictapestry」をつけてインスタグラムに投稿いただいた方の中から、1名様にカシオ製品(ミニ鍵盤)をプレゼントする投稿コンテストも併せて展開いたします。
また、12月4日17:30~より、シンガーソングライターの本間愛花(ほんまあいか)さんによるエキシビジョンライブなども予定しています。
当日は、新しいピアノのスタイルで人気の電子ピアノ「Privia」(プリビア)の新作が4台設置され、いち早く新作を奏でることもできます。
『北谷公園 ストリートピアノ ウイーク』は、どなたでも無料で参加できますので、この機会に渋谷の街をあなたが奏でるミュージックとアートに染めてみてはいかがでしょうか。
ーーーーーーーーーーーー
■タイトル
北谷公園 ストリートピアノ ウイーク
■日時
2022年11月30日(水)~12月4日(日)11:00~20:00
■会場
渋谷区立北谷公園 東京都渋谷区神南1丁目7-3
■料金
無料
■参加
自由参加
■イベント内容
【カシオ計算機ストリートピアノ『Music Tapestry』自由演奏】
*おひとり様の演奏時間は、混雑時5分以内でお願いさせて頂く場合がございます。
*参加される方は、新型コロナウイルス感染対策にご協力をお願いします。
*体調に不安のある方、風邪のような諸症状に自覚がある方(ご家族含む)はご参加をご遠慮ださい。
*検温・アルコール消毒にご協力ください。
*マスクをご持参のうえ、ご着用を推奨しています。
*イベント参加前の手洗いを推奨しています。
*新型コロナウイルス感染症の拡大状況及び荒天により急遽イベントが中止となる場合もあります。
【無料フォトサービス】
12月3日(土)~4日(日) 13:00~17:00
*希望者の方のみ。
【本間愛花さんによるエキシビジョンライブ】
12月4日(日)17:30~18:00
本間愛花公式サイト
JINNAN MARKET – Autumn Special – 10月22日(土)・23日(日) 開催
公園がセレクトショップになる2日間。モデルやファッション関係者のフリマを中心に、フードスタンドや映画上映、アートや音楽など、あなたの「公園でやりたいこと」が叶う、地域で作る定期開催型マーケット。子どもから大人まで楽しめる過去最大の規模で、秋のスペシャルイベントとして開催決定!
今回の特別テーマは“あなたが、公園を自由にする”。神南地域を中心とする11の組織と共創し、アップサイクルされた服のランウェイショーやまちなかでの映画上映など公園の枠を飛び出し自由に楽しむコンテンツが集います。来場者が考える“北谷公園でやりたいこと”で公園を彩る特別企画も。
■開催日時
2022年10月22日(土)12-20時 / 23日(日)12-18時
※一部の企画は上記以外の時間帯に実施。詳細は下記公式HP参照
■開催場所
渋谷区立北谷公園(東京都渋谷区神南1-7-3)及び周辺道路、ワイズ神南ビル
■イベント公式HP
https://jinnanmarket.com/
渋谷区立北谷公園の利用ルール(利用者遵守事項)を守って、楽しいひと時をお過ごしください。
下記の行為をしようとするときは、管理者の許可が必要です。詳細は管理者へお問い合わせください。
公園内では、許可のない下記の行為は渋谷区立都市公園条例第13条で禁止されております。ご理解・ご協力をお願いします。
住所:東京都渋谷区神南1丁目7-3
■ 渋谷駅から徒歩7分
■ 原宿駅から徒歩11分
■ 渋谷ハチ公バス 渋谷区役所前徒歩1分
当公園には駐車場・駐輪場はございませんので、近隣の駐車場・駐輪場をご利用くださいますようお願い申し上げます。